ノンオイルバナナケーキ

JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342

バターや油を使わないヘルシーケーキ♪カロリーと脂質を抑えた優しい甘さのバナナケーキです♡
このレシピの生い立ち
バターや油を使わないヘルシーケーキを考案しました!カロリーと脂質を抑えた優しい甘さのバナナケーキです♡
1個当たりのカロリーは約90kcal!罪悪感のないおやつって嬉しいですよね(^^♪

ノンオイルバナナケーキ

バターや油を使わないヘルシーケーキ♪カロリーと脂質を抑えた優しい甘さのバナナケーキです♡
このレシピの生い立ち
バターや油を使わないヘルシーケーキを考案しました!カロリーと脂質を抑えた優しい甘さのバナナケーキです♡
1個当たりのカロリーは約90kcal!罪悪感のないおやつって嬉しいですよね(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 1個
  2. 砂糖♦ 10g
  3. バナナ 1本
  4. 牛乳 小さじ2
  5. 砂糖★ 10g
  6. 薄力粉 30g

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    卵黄と砂糖♦、バナナをボウルに入れ、ピューレ状になるまでしっかりとつぶしながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に牛乳を入れて混ぜ、薄力粉をふるい入れてさっくりと混ぜる。

  4. 4

    別のボウルに卵白と砂糖★を入れてツノが立つまで混ぜ、メレンゲを作る。

  5. 5

    ③に④を3回に分けて加えていく。※泡をつぶさないようにふんわり混ぜる。

  6. 6

    マフィン型4つ分に分け入れ、180℃のオーブンで13~15分焼いたら完成です★

コツ・ポイント

甘さの加減は、砂糖などを加えてお好みで調整してください!完熟したバナナを使うと甘みが強く美味しいです♡
オーブンは予熱を早めに設定し、必ず予熱を完了させてから焼いてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA愛知厚生連
JA愛知厚生連 @cook_40296342
に公開
JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組んでいます。‟JA愛知厚生連のキッチン”では、これまで管理栄養士が行ってきた料理教室などの中から、健康レシピを紹介しています。‟美味しく健康 楽しく料理”をモットーに、食の専門職である管理栄養士が作成したレシピですので、是非ご自宅でもご活用いただき、日々の健康管理にお役立てください。
もっと読む

似たレシピ