海老チリならぬ鶏チリ

誠ママ @cook_40067961
ちょっと一手間かけるだけで、諦めていたエビチリの味が食べられる!海老アレルギーの方はぜひ試してみて!
このレシピの生い立ち
子供の頃ある日いきなり海老アレルギー発症!それまで食べれてたのに今では食べられない…それならせめて味だけでも!市販のエビチリソースは海老エキスが入ってたりするので、スイチリで作りました
海老チリならぬ鶏チリ
ちょっと一手間かけるだけで、諦めていたエビチリの味が食べられる!海老アレルギーの方はぜひ試してみて!
このレシピの生い立ち
子供の頃ある日いきなり海老アレルギー発症!それまで食べれてたのに今では食べられない…それならせめて味だけでも!市販のエビチリソースは海老エキスが入ってたりするので、スイチリで作りました
作り方
- 1
豆腐を水切りする。木綿の場合は適当な大きさに手でちぎってザルに乗せ、皿の上に重しを乗せるといいです
- 2
鶏肉を1センチくらいの角切りにする。半分はボウルに入れ、残りの半分を包丁で細かくミンチ状にする。フープロあれば楽…
- 3
ミンチにした鶏肉もボウルに入れ、水切りした豆腐とスプーンでしっかり混ぜる。塩胡椒で下味をつけておく
- 4
フライパンに多めの油を入れ、鶏肉を一口大にスプーンで丸めて落とし揚げ焼きする。形が崩れないくらいになったら取り出す
- 5
余分な油を拭き取ったフライパンで野菜を炒める。同じフライパン使えば洗い物が減ります
- 6
野菜に火が通ったら、鶏肉を投入。合わせておいたAを加え一混ぜ
- 7
長ネギのみじん切りを加え、Cで全体にとろみをつければ完成。素早くね!レタスを敷いた皿に盛る
コツ・ポイント
海老っぽいプリプリ歯ごたえを出す為に、一枚ミンチ一枚角切りにしてます。面倒な場合は最初から全部ひき肉でもOK。ソースは合わせた時点で味見して調味料を加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068644