かにおこわのような…洋風かにかまおこわ♪

おしす @nerumi_105828
気分はかにおこわ❤
アスパラもたっぷり~♡
本物の蟹入りって騙せちゃうかも!ξ≖ฺ‿≖ฺ)
このレシピの生い立ち
まるでかにのような「香り箱」を使って、簡単だけど豪華に見えて、みんなが好きなレシピをと思って考えました。
作り方
- 1
↑ スギヨの「香り箱」
私の住んでいる地域では「かにちゃいまっせ」という名前です。
ほんとの蟹みたいな
かにかま! - 2
かにかまは10本を小さめに、残り10本は大きめに割く。
- 3
米ともち米をとぎ、炊飯器に入れる。
「3」の目盛りまで水を入れ、そこから大さじ2取る。 - 4
③に●の調味料を加えて混ぜ、②の小さめに切ったかにかまをのせてしばらく置く。
- 5
炊飯器のスイッチを入れて炊く。
その間にアスパラをさっとゆでて、5mm長さに切っておく。
- 6
ごはんが炊き上がったらアスパラを加えて混ぜる。
- 7
器に盛って、大きめに切ったかにかまを豪華に見えるようにのせる!
- 8
「スギヨ かにかまを使ったおもてなしレシピコンテスト」でグランプリをいただき、驚いております!
有難うございました❤ - 9
2011/6/4
おかげ様で話題入りすることができました❤
有難うございます♡
コツ・ポイント
✿味つけはできるだけシンプルに、カニかまぼこからの風味で♡
✿アスパラの茹で時間は短めにして、ふにゃふにゃにならないように。。。
✿海苔や三つ葉をのせてもいいですネ。
似たレシピ
-
-
-
切って入れて蒸らすだけ*アスパラおこわ 切って入れて蒸らすだけ*アスパラおこわ
炊き上がったおこわに、アスパラを入れ蒸らすだけで、アスパラにも程よく熱が入って、色鮮やか豆ご飯のような香りのおこわに♪ じゅーん* -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068792