明太子&ネギ入りでダシがじゅわ〜♪卵焼き

*kotobuki* @cook_40125427
ダシの旨味がじゅわじゅわの卵焼き♪明太子入りで味付け不要!ほんのりピンク色とネギが色鮮やかなので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
いつも卵が余りがちなので、卵消費のために適当に作っていたのが始まりです。
分量などをきちんとして、レシピアップしてみました♪
明太子&ネギ入りでダシがじゅわ〜♪卵焼き
ダシの旨味がじゅわじゅわの卵焼き♪明太子入りで味付け不要!ほんのりピンク色とネギが色鮮やかなので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
いつも卵が余りがちなので、卵消費のために適当に作っていたのが始まりです。
分量などをきちんとして、レシピアップしてみました♪
作り方
- 1
下準備です。
明太子は皮をむき、小ねぎは刻んでおきます。 - 2
※ 明太子は冷凍しておくと、皮が簡単にむけて便利です。保存もききますし一石二鳥です!
- 3
卵を割って、よく溶いておきます。
- 4
卵に◎を入れて混ぜ、さらに明太子と小ねぎを入れて混ぜます。
- 5
明太子が全体に混ざったら、卵焼き器を熱し、卵の4分の1を入れて焼きます。火は少し弱い中火くらいで。
- 6
卵の周りが固まり始めたら卵を巻いて、手前に寄せておく。
- 7
鍋の空いている所にさらに卵の4分の1を入れ、手前に寄せておいた芯の卵の下にも、卵液を行き渡らせる。
- 8
卵の周りが固まり始めたら、手前から向こう側に巻いていく。巻き終わったら、手前に寄せておく。
- 9
6と7の手順を、あと2回くり返す。
- 10
器に盛り、お好みの大きさに切り分けたら完成です!
コツ・ポイント
卵を巻き始めるのは、卵が完全に固まらないうちに。固まりそうになったら、適宜火からおろして巻いてください。
巻き方はみなさんのやり方でどうぞ(^_^)
半熟のうちに巻けば、余熱で適度に火が通り、食べたときにじゅわっとした食感になります!
似たレシピ
-
-
-
マヨ明太子の卵焼き♡(❊´︶`❊)。۞ マヨ明太子の卵焼き♡(❊´︶`❊)。۞
明太子の塩っけで味付け不要❣❣マヨネーズ入りで…冷めてもふんわり(*´╰╯`๓)♬お弁当にピッタリです♡.。º* ピロミ♡ -
-
-
ねぎ臭くない!ねぎ入り卵焼き お弁当にも ねぎ臭くない!ねぎ入り卵焼き お弁当にも
甘い卵焼きが苦手なので甘くない卵焼きです。ネギをごま油で炒めてネギ臭さを消します。冷めても美味しいのでお弁当にも。 桐花♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069473