『トマトシチュー』

caru
caru @cook_40086875

可愛くピンク色したシチュー♪
このレシピの生い立ち
トマトのシチューって聞いた事ないよなぁ〜っと思って。

『トマトシチュー』

可愛くピンク色したシチュー♪
このレシピの生い立ち
トマトのシチューって聞いた事ないよなぁ〜っと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏肉 200g
  2. じゃがいも 中1個
  3. 人参 小1個
  4. 玉ねぎ 2分の1
  5. 水煮大豆 50g
  6. 枝豆 10〜12房
  7. カットトマト缶 150g
  8. 牛乳 400cc
  9. オリーブオイル 敵量
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. コンソメ 1個(5g)
  12. 敵量
  13. 粗挽き胡椒 敵量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に、じゃがいも、人参、玉ねぎは、サイの目切りに。大豆は水切り、枝豆は房から出しておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを敷いて、中火で鶏肉を炒める。鶏肉が白っぽく色が変わってきたら、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら、人参、じゃがいもを入れてさらに炒める。

  4. 4

    小麦粉を振り入れダマにならない様に炒め合わせていく。

  5. 5

    トマト缶、大豆、枝豆、コンソメキューブを入れ、鍋についた小麦粉を溶かす様に、牛乳を2~3回に分けて入れていく。

  6. 6

    火は弱火にして、焦げ付かない様に、底から掻き混ぜる様にして、混ぜる。(木ベラがあるといいですね)

  7. 7

    具が柔らかくなるまで煮込んでいく。(灰汁が出てきたら、取り除く)

  8. 8

    最後に塩、胡椒で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜もサイの目切りにして、煮込む時間も短縮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caru
caru @cook_40086875
に公開
家計にも優しく手軽に安く手に入る材料で、毎日の食卓が充実する、そんなレシピを提供出来たら嬉しいです。色んな食材との組み合わせで、アッと驚く様な、面白い料理が出来たら、毎日が楽しいですね。作るのも、食べるのも、笑顔になる!そんな食卓を目指して♪
もっと読む

似たレシピ