よもぎ餅

春るんるん
春るんるん @cook_40069594

きれいな色になりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
こどもとヨモギを見つけ、よもぎ餅をつくってほしいと、言われ作りました(*^^*)

よもぎ餅

きれいな色になりますよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
こどもとヨモギを見つけ、よもぎ餅をつくってほしいと、言われ作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12〜13個分
  1. よもぎ 袋半分ぐらい
  2. 重曹 小さじ1
  3. 適量
  4. もち米 3合
  5. 280cc
  6. あんこ 500gぐらい
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    よもぎの葉をきれいに洗って、沸騰したお湯に、とって来たよもぎの葉を入れ、重曹をいれ5〜10分湯でる。

  2. 2

    ザルにあげ、水にさらし10〜15分置いておく。

  3. 3

    絞って、水けをとりプロセッサーに入れ細切れにする。

  4. 4

    もち米を洗って、水を入れHBにセットする。

  5. 5

    あんこを適量な大きさに、丸めておく。

  6. 6

    10分前に蓋を開けて、よもぎの葉と塩を入れて、さらに混ぜてもらう。

  7. 7

    出来上がったら、取り出し片栗粉をまぶしあんこを包み、完成(*^^*)

コツ・ポイント

よもぎを入れた時に、ちゃんと混ざっているか、確認する。混ざってなかったら、はしでつついて、お餅にくっつけてみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春るんるん
春るんるん @cook_40069594
に公開

似たレシピ