ホームベーカリーでよもぎ餅

gunslinger @cook_40192859
日本の春を楽しみましょう〜
このレシピの生い立ち
愛犬を散歩させている時に、よもぎが群生していたので思い立って作ってみました。
ホームベーカリーでよもぎ餅
日本の春を楽しみましょう〜
このレシピの生い立ち
愛犬を散歩させている時に、よもぎが群生していたので思い立って作ってみました。
作り方
- 1
よもぎを摘んできました。
開きかけの葉1〜2枚までの新芽の部分を使います。 - 2
しっかりと水洗いしておきます。
- 3
大き目の鍋に水を入れて沸騰したら重曹を入れ、よもぎを投入し、再沸騰したら火を止めます。
- 4
ザルに移して水洗いしたあと、しっかりと水を絞ります。
- 5
包丁で叩くようにしてみじん切りにします。ミルサーなどが有れば楽チンです。
- 6
HBにもち米と水を入れて餅をつきます。水の分量は取説通りで良いです。
- 7
我が家のHBは完成まで1時間20分で、ラスト10分間は蓋を開けて蒸気を逃がす仕様です。
- 8
1時間10分でよもぎを投入して、塩を振りました。
- 9
餡を包むと最高です。
コツ・ポイント
春の新芽は柔らかくアクも強くありませんので、ヨモギの爽やかな香りを残す為に、重曹は少量で、茹で過ぎない事に注意。
HBへの投入もなるべく遅い方が吉です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【固くなりにくい☆よもぎ餅】 【固くなりにくい☆よもぎ餅】
芽吹く春。蓬の新芽だけを贅沢に摘んで作る蓬餅は乾燥よもぎとはまた違った春だけのお楽しみです🍃#蓬 #蓬餅 #よもぎ餅 #餅つき#主菓子 #餅 むぅ山 -
-
たつえばあば流。簡単!美味しいよもぎ餅♡ たつえばあば流。簡単!美味しいよもぎ餅♡
春の香りの草餅が簡単に作れます。コロナ禍の中、ご家族で遊び感覚でお楽しみ頂ければ嬉しいです♡よもぎが無くても大丈夫です。 たつえばあば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19772227