野菜たっぷり☆スパゲティ・ボロネーゼ

まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670

短時間で簡単にできるのにお店みたい!お好みの旬の野菜をたくさん入れてボリュームアップ&ヘルシーに召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
最近おいしいボロネーゼを食べてないな…ズッキーニも食べたいな…ということで、好きなもの全部入れてボロネーゼ作ったらダーリンに大好評でした♪

野菜たっぷり☆スパゲティ・ボロネーゼ

短時間で簡単にできるのにお店みたい!お好みの旬の野菜をたくさん入れてボリュームアップ&ヘルシーに召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
最近おいしいボロネーゼを食べてないな…ズッキーニも食べたいな…ということで、好きなもの全部入れてボロネーゼ作ったらダーリンに大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛ひき肉(赤身がおすすめ) 200g
  2. にんにく 1片
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 唐辛子 1~3本
  5. 新たまねぎ 1個
  6. ズッキーニ 1本
  7. 舞茸 1/2パック
  8. エリンギ 1本
  9. ☆バジル(生) 少々
  10. ホールトマト(缶など) 400g
  11. 固形コンソメ 1個
  12. 赤ワイン 大さじ2
  13. 塩・こしょう(ホワイトペッパー) 少々
  14. スパゲティ 2~3人前
  15. ■タバスコ、粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに油・きざみにんにく・唐辛子・肉を入れて炒め、切った野菜を入れて火が通るまで炒め、塩・こしょうで下味をつける。

  2. 2

    赤ワイン・コンソメ・トマトを加えて煮立たせたら弱火にし、10~15分煮詰めたら味見(塩加減)してソースが完成。

  3. 3

    トマトの酸味が強いときは砂糖少々加えるとまろやかになる。煮詰まりすぎたらトマトジュースでのばす。いずれも分量外。

  4. 4

    スパゲティを好みの硬さにゆでてざるにあけ、すぐ鍋に戻してバター少々をからめたものを皿に盛り、ソースをかけバジルを添える。

コツ・ポイント

☆印の野菜は、お好みのものをどうぞ!ホールトマト(缶)でなく生トマトを使う場合は水分が多いので、煮込む時間を長くしてください。その場合、茄子など軟らかい野菜は溶けてしまうので、炒めた後取り出しておき、ソースが仕上がる直前に戻して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670
に公開
子供の頃からお料理&お菓子作りが大好き♪京都の割烹で覚えた和食と、実家ペンションで覚えたイタリアン&フレンチをベースに、旬の素材の味を活かした薄味ヘルシーなお料理を毎日ダーリンのために作ってます!地元で人気の古民家Cafeにケーキを提供たり、Cafe新規オープンのお手伝いや、食料品関連企業のフリーライターや無農薬野菜通販企業でのライター経験を活かし、フードコーディネーターとしても活動中です。
もっと読む

似たレシピ