簡単!舞茸たっぷりボロネーゼパスタ!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

おすすめポイント:簡単!作り置き!お肉たっぷり!舞茸好き!パスタ好き!大人味!
楽しみ方:粉チーズをたっぷりかけて召し上がれ!
きっかけ:合い挽き肉がお得だったので

簡単!舞茸たっぷりボロネーゼパスタ!

おすすめポイント:簡単!作り置き!お肉たっぷり!舞茸好き!パスタ好き!大人味!
楽しみ方:粉チーズをたっぷりかけて召し上がれ!
きっかけ:合い挽き肉がお得だったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 合挽き肉7:3) 約500g
  2. 玉ねぎ(中) 1個
  3. 舞茸 1パック
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. バター 20g
  6. にんにく 2欠
  7. 小さじ3
  8. 胡椒 お好みで
  9. トマト缶(カット) 1缶
  10. 赤ワイン 200cc
  11. コンソメ(固形) 3個
  12. ケチャップ 大さじ3
  13. マヨネーズ 大さじ1
  14. マスタード(納豆用辛子) 小さじ1〜2
  15. パスタ(指定通り茹でたもの) 人数分
  16. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    玉葱と舞茸をみじん切りにします(今回の舞茸はたまたま黒舞茸を使ってますが普通のでOK)

  2. 2

    中華鍋などにオリーブオイルと刻んだにんにくを加えて弱めの中火にかけ、色付いてきたら玉ねぎを加えて炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが油に馴染んだら挽肉を加え、赤みが少し残る程度で舞茸を足し、塩胡椒で炒めます。

  4. 4

    全体に火が通ったらトマト缶、赤ワイン、水(トマト缶の残りを洗い流しながら)、コンソメを加え、煮込みます。

  5. 5

    ケチャップとマヨネーズ、あればマスタードか納豆用辛子小さじ1〜2(分量外)も加えます。

  6. 6

    弱めの中火で30分ほど煮込んで水分を飛ばします。焦がさないようにたまに掻き混ぜましょう!

  7. 7

    指定通り茹でたパスタ(今回はフェトチーネ)にかけ、お好みで粉チーズをふりかけたら完成です!

  8. 8

    余ったソースはタッパーなどに詰めて冷凍保存OK!

コツ・ポイント

肉の粒がはっきり見える程度まで水分を飛ばしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ