油炸甘薯豆沙包☆中華風揚げ薩摩芋饅頭

cookirin @cook_40090813
薩摩芋と小麦粉の生地に胡麻と胡桃入りのあんこを包んで揚げたお菓子です。ラード入りなのに意外とさくっと軽い食感です。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの我が子の為に、薩摩芋の蒸かしたものでおやつをよく作っていました。そんな十数年前、近くのスーパーに置いていた薩摩芋団子(だったと思う)のレシピを参考に、アレンジを重ね、進化を遂げたレシピです。
案外簡単、失敗の無いお菓子です。
油炸甘薯豆沙包☆中華風揚げ薩摩芋饅頭
薩摩芋と小麦粉の生地に胡麻と胡桃入りのあんこを包んで揚げたお菓子です。ラード入りなのに意外とさくっと軽い食感です。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの我が子の為に、薩摩芋の蒸かしたものでおやつをよく作っていました。そんな十数年前、近くのスーパーに置いていた薩摩芋団子(だったと思う)のレシピを参考に、アレンジを重ね、進化を遂げたレシピです。
案外簡単、失敗の無いお菓子です。
作り方
- 1
ビニール袋に☆を入れてよく混ぜ、小麦粉を入れてさらに混ぜ、ひとまとまりにして寝かしておきます。(30分以上2日以内)
- 2
ビニール袋に★を入れて混ぜて8等分に丸めておきます。ビニール袋に入れたまま丸めると手が汚れません。。
- 3
1を8等分して丸めて、2を包めるくらいに伸ばし、一つずつ包み平たく形作ります。
- 4
150℃から160℃の低めの油でじっくりキツネ色になるまで揚げます。
コツ・ポイント
薩摩芋は炊飯時に中一個ご飯の上に乗せて蒸かせます。で、1の工程で寝かしておけば、翌日、あんこを混ぜて包んで揚げるだけです。
手作りあんこを冷凍しておけば色々使えて便利です。
ラードは角煮の豚バラの下茹で時、茹で汁を冷やすと出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カスタードと胡麻餡のスイーツ餃子 カスタードと胡麻餡のスイーツ餃子
胡麻餡とカスタードが相性抜群!クルミとレーズンが食感のアクセントになりいい仕事してます!お手軽飲茶スイーツ感覚です! sukitchen -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070303