らっきょうの酢醤油漬け

♓うさこ亭♓ @cook_40044681
簡単に作れるよ。ど〜んと、作ってみよー!!(^o^)/オーッ!
このレシピの生い立ち
甘酢だけではなく、その他の味で食べてみたかったから。
らっきょうの酢醤油漬け
簡単に作れるよ。ど〜んと、作ってみよー!!(^o^)/オーッ!
このレシピの生い立ち
甘酢だけではなく、その他の味で食べてみたかったから。
作り方
- 1
らっきょうは、ザブザブと洗い、土をキレイに洗い流す。薄皮をむき、水気を拭き取る。
- 2
包丁で、らっきょうのひげ根と先端の部分も切り落とす。
- 3
漬け込む容器(出来れば瓶)、蓋にたっぷりの熱湯を回しかけ、清潔な布巾で拭いて乾かしておく。
- 4
乾いた容器に、下処理したらっきょうと、☆の材料、赤唐辛子を全て加える。蓋をして瓶を揺すり、浸け汁をよく混ぜる。
- 5
一日に2〜3回は瓶を揺すり、汁にしっかり浸かるうに半月漬ける。その後は4〜5日に一度瓶を揺すって汁に浸かる状態を保つ。
- 6
漬け始めから1ヶ月半経ったら食べ頃で〜す☆待ちきれな〜い(●^o^●)
コツ・ポイント
らっきょうの下処理には手間が掛かりますが、ここさえ過ぎれば凄く簡単!容器は、熱湯でしっかり消毒して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
らっきょうの酢醤油漬け らっきょうの酢醤油漬け
食べました!!でも1ヶ月半は浸かり過ぎ。^^;市販の下ごしらえ済みのらっきょはかなり早く浸かるみたい。ちょこちょこ味を見るのが良いみたい。写真右手は『梅シロップ』、左手が『らっきょう漬け』、、そして後ろにいるは息子の大地君でした。 うご -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18070307