スジ煮込み

umamizuki
umamizuki @cook_40082061

プルプルに煮込んだスジとそこから出来たコラーゲンで野菜を煮ていただきます。

このレシピの生い立ち
スジから作った、スジそのものと、抽出、凝縮したコラーゲン、出汁を使いまわすレシピ。

スジ煮込み

プルプルに煮込んだスジとそこから出来たコラーゲンで野菜を煮ていただきます。

このレシピの生い立ち
スジから作った、スジそのものと、抽出、凝縮したコラーゲン、出汁を使いまわすレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジのコラーゲン玉 レシピID :18083058 スプーン2杯
  2. 牛スジ  レシピID :18083058 で煮込んだもの お玉2杯分
  3. 大根 7・8センチ分
  4. ごぼう 1本
  5. 柚子の皮 適量
  6. 七味 適量
  7. しろ醤油 適量
  8. 醤油 適量
  9. みりん 大1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    鍋に、コラーゲン玉、牛スジ、一口大にきった大根、ささがきにしたごぼうをいれひたひたの水でにる。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったところで、醤油、みりんしろじょうゆで味を見ながら味付けし、10分ぐらい弱火でにて、覚ます。

  3. 3

    食べる時に再度暖めて、柚子の皮をセンギリにしたものともに器に盛り付ける。

  4. 4

    お好みで七味をかけていただきます。

コツ・ポイント

にたものを一度さまして、大根に味をしみこませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umamizuki
umamizuki @cook_40082061
に公開
中年突入・独身・男性。小田急相模原在住。料理は手間はかけたくないが時間はかける。市販のものを自分で作る好奇心で料理します。手抜きはいや。添加物も詳しくはないがスタンスとしては出来れば避けたい。あと具材をなるべく捨てず有効的に使用したり、とにかく小食なので残さず食べることを心がけてます。食べてもらう相手以上に材料を作った生産者の方にも敬意をもって料理したいです。落合務シェフが大好きです。
もっと読む

似たレシピ