真ん丸ポーク成形。

薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066

豚ロース肉を丸く成形しています。
ステーキや豚カツを作る際に可愛く仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
形をととのえたい時にはこの方法を使っています。
レシピ上で使う事が出て来るので、キッチンに登録しました。

真ん丸ポーク成形。

豚ロース肉を丸く成形しています。
ステーキや豚カツを作る際に可愛く仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
形をととのえたい時にはこの方法を使っています。
レシピ上で使う事が出て来るので、キッチンに登録しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 使う分だけ

作り方

  1. 1

    ロース肉の筋などを包丁で軽く切っておきます。

  2. 2

    背脂のある側を奥にします。
    両サイドを真ん中に持ってきます。

  3. 3

    両サイドをくっつけます。

  4. 4

    爪楊枝を刺して形を整えます。

  5. 5

    ステーキに使ったり衣を付けて豚カツなどに利用します。

コツ・ポイント

筋を切っていないと焼く時に反ってしまうので注意して下さい。
爪楊枝を付けたまま調理し、出来がってから爪楊枝を抜きます。
カツにする場合は揚げてから爪楊枝を抜くと形が崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薬膳師ゆりぽむ
薬膳師ゆりぽむ @cook_40049066
に公開
お酒が好きなので、お酒のアテと共に楽しんでおります。日々の食卓の様子はブログで綴っています。よろしければお立ち寄り下さい^−^http://yuripom.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ