手切りミンチの和風ハンバーグ

unianiki @cook_40092384
少し時間があるときは、ハンバーグもミンチから作ろう。粗挽き加減はお好みで!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しのかつをあんがあまっちゃって。
手切りミンチの和風ハンバーグ
少し時間があるときは、ハンバーグもミンチから作ろう。粗挽き加減はお好みで!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しのかつをあんがあまっちゃって。
作り方
- 1
たまねぎのみじん切りにラップをしてレンジで2分。水気を切る。
- 2
肉類を包丁でみじん切りにする。多少荒めでも良いよ!
- 3
ボウルに肉と塩を入れ、粘りが出るまでこねる。炒めたたまねぎ、卵、パン粉、牛乳、ナツメグ、こしょうを加えさらにこねる。
- 4
4等分して小判型にまとめ、フライパンで焼く。油はいりません。焦げ目がついたら裏返し、ふたをして弱火で5分。
- 5
鍋に片栗粉以外のかつおあんの材料を入れ煮立てる。水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
ハンバーグに竹串をさしてみて、透明な肉汁が出れば焼けてます。かつおあんをかけて熱いうちにどうぞ!
- 7
野菜を添えてみました!
- 8
クックパーを使うとフライパン掃除がカンタン!
コツ・ポイント
肉類はお好きなもので!レバーや砂肝もけっこうアリですよ!
手切りってのがポイント!細かすぎないのがヨイ。
フードプロセッサは楽だけど、ハムみたいになっちゃっていまいちだと思います。
似たレシピ
-
-
ダブルひき肉で☆ひじきの和風ハンバーグ ダブルひき肉で☆ひじきの和風ハンバーグ
鶏胸肉のひき肉と豚ひき肉でコクがあるけど。。脂っこくないハンバーグになります。柚子胡椒の香り〜最高!ヒジキよく合います。 3世代がオイシイ! -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071281