もちもち☆さつまいもドーナツ

ぷりふかり
ぷりふかり @cook_40125611

ポンデ○ングさつまいもを目指しました。材料も作り方もシンプルで甘さ控えめなので、子どものおやつにオススメ♪
このレシピの生い立ち
さつまいもの入ったもちもちのドーナツが食べたい!…と思ったけどお気に入りのレシピが見つからなかったので、初投稿です☆2012/12/17話題入りありがとう(*≧ω≦*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1口サイズ25個分
  1. ホットケーキミックス 50グラム
  2. 白玉粉 50グラム
  3. さつまいも(皮をむいて) 50グラム
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 牛乳 80CC
  6. 黒ゴマ 小さじ1
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは蒸して、つぶしておきます。

  2. 2

    白玉粉と砂糖をボウルに入れ、牛乳を少しずつ加えて、固まりをほぐします。

  3. 3

    ②のボウルに①のさつまいもとホットケーキミックス、黒ゴマを入れて、おだんご状になるまで混ぜます。

  4. 4

    直径3センチくらいの1口サイズに丸めます。

  5. 5

    160度くらいに熱した揚げ油で、8分くらいじっくり揚げます。

  6. 6

    きつね色になったら油をきって、できあがり♪

コツ・ポイント

【栄養士の豆知識】時間が経ってもモチモチ♪なのは、白玉粉に砂糖を加えてこねることで、デンプンの老化を遅らせているからです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷりふかり
ぷりふかり @cook_40125611
に公開
アイコン写真の子は高校生になりました。つくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ