紅大根の甘酢漬け~ピンクで綺麗~

華奏 @cook_40055166
一日漬けておくととてもきれいな甘酢付けになります。ほんのり甘く、生姜とミカンの風味がきいた絶品です
このレシピの生い立ち
八百屋さんに言って紅大根を見て、甘酢付けにすると美味しいよって、言われて作ってみました。生姜とミカンを甘酢に加え、爽やかな甘酢付けができました。
紅大根の甘酢漬け~ピンクで綺麗~
一日漬けておくととてもきれいな甘酢付けになります。ほんのり甘く、生姜とミカンの風味がきいた絶品です
このレシピの生い立ち
八百屋さんに言って紅大根を見て、甘酢付けにすると美味しいよって、言われて作ってみました。生姜とミカンを甘酢に加え、爽やかな甘酢付けができました。
作り方
- 1
紅大根は、洗って皮をむかないで薄く輪切りにします。
- 2
ミカンは半分に切って、レモン絞り機で絞ります。
- 3
ボールに甘酢の材料を入れて混ぜます
- 4
タッパーに、紅大根を並べ、甘酢を入れて漬け込みます。
一日、冷蔵庫で漬け込みます。 - 5
一日経つとこのように色鮮やかに漬かります。
コツ・ポイント
紅大根は、色が濃くってきれいなのを購入しましょう。
紅大根は、薄くスライスして下さい。
生姜汁は、少しから味があるので、お子様が苦手でしたら入れなくても大丈夫です。
幾らでも食べれてしまうほど、さっぱりしていて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071883