ROSE型で紅茶とクランベリーのケーキ

ひとみっち。 @hitomi1023
最近バターが品薄なので手軽に作れる太白胡麻油でシットリ紅茶が香るケーキを焼きました。混ぜるだけの簡単レシピです^^
このレシピの生い立ち
最近バターが品薄なので、バターが無くても美味しいケーキが焼きたいなぁ~と思ったので★
ROSE型で紅茶とクランベリーのケーキ
最近バターが品薄なので手軽に作れる太白胡麻油でシットリ紅茶が香るケーキを焼きました。混ぜるだけの簡単レシピです^^
このレシピの生い立ち
最近バターが品薄なので、バターが無くても美味しいケーキが焼きたいなぁ~と思ったので★
作り方
- 1
●をふるっておく。▲をハンドミキサーなどで混ぜ合わせ振るった●を3回くらいに分けて加え混ぜ、そこに残りの材料も加え混ぜる
- 2
ヨーグルトは入れても入れなくても可。
クランベリーはカサ増しに細かく刻んで入れてます。紅茶の茶葉はティーバックでも可。 - 3
ROSE型、1つのバラに45gのお水が入ります。そこに①の生地を入れて180度に予熱したオーブンで18分ほど焼成。
- 4
オーブンにより若干の誤差が生じると思いますので、調整して焼いて下さい。
コツ・ポイント
材料をよく混ぜること。他は②に書いた通りです。粉の割合は合計で140gになればいいのでアーモンドプードルが多めだとコク味がでます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072068