ついつい食べ過ぎるシュウマイ

めい食堂 @cook_40125764
この作り方で作るようになってから、しゅうまい嫌いの娘もたくさん食べるようになりました。
このレシピの生い立ち
いつもえびを入れずに作っていて物足りないと感じていました。えびを入れて大成功です!
ついつい食べ過ぎるシュウマイ
この作り方で作るようになってから、しゅうまい嫌いの娘もたくさん食べるようになりました。
このレシピの生い立ち
いつもえびを入れずに作っていて物足りないと感じていました。えびを入れて大成功です!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、片栗粉をまぶしておく。
- 2
えびを細かく切って、たたく。すり身のように仕上げる。
- 3
ひき肉、玉ねぎ、えびと★の調味料を混ぜ合わせる。
ハンバーグのようによくこねる。 - 4
タネを皮に包む。
包んでから、10分くらいねかせてから蒸す。 - 5
蒸し器に並べる。
*あまりくっつけて並べ過ぎると、蒸しあがってからシュウマイがくっついて皮が破れてしまうので注意。 - 6
中強火で20分蒸す。
*常に蒸気が上がるように。蒸している間に水がなくなるので、湯を足す。
- 7
出来上がり^ ^
コツ・ポイント
えびをすり身にして入れると風味豊かになります!
うちはみんな大好きでこの量を完食ですが、多いと思われる方は半量で。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単シューマイ *作り置き* フライパンで簡単シューマイ *作り置き*
フライパンで簡単にシューマイが作れます!たくさん作ってお弁当にもどうぞ♪冷蔵庫で3日保存可能です。冷凍保存も出来ます。 y_0lly -
ずっと食べてきた☆シューマイ♪簡単です♪ ずっと食べてきた☆シューマイ♪簡単です♪
実家で食べ続けてきた肉シューマイです♪とってもシンプルで作るのもあっという間ですヽ(*^^*)ノネギ関係が大嫌いな主人でも、このシューマイは真っ先に完食してくれますヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆ キョク -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072658