カボチャの煮物はグラッセで決まり!

ひなこのばあちゃん
ひなこのばあちゃん @cook_40119386

白だしが入っているので、あまじょっぱくって美味しいです。お弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
薄味の仕出し屋さん風のカボチャの煮物を焚こうと思ってたところ、途中で気が変わり、グラッセになっちゃいました。

カボチャの煮物はグラッセで決まり!

白だしが入っているので、あまじょっぱくって美味しいです。お弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
薄味の仕出し屋さん風のカボチャの煮物を焚こうと思ってたところ、途中で気が変わり、グラッセになっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 半分
  2. 白だし 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ3
  6. バター 20g
  7. 適宜

作り方

  1. 1

    カボチャは種を取り、適当な大きさに切り、鍋に皮の方を下にして重ならないように並べ水をひたひたになるくらい入れる。

  2. 2

    バター以外の調味料を入れクッキングペーパーを使って落とし蓋にして、鍋の蓋は少しずらして置き、煮ます。

  3. 3

    中火で煮始め、沸騰してきたら火を弱くし15分ほどコトコトと煮て、カボチャが柔らかくなってきたら、バターを入れます。

  4. 4

    バターが溶けて、カボチャに馴染んできたら火を止めそのまま冷まして、味をしみ込ませます。粗熱がとれたら出来上がりです。

コツ・ポイント

お弁当は少量にして、耐熱容器に材料を入れ
ラップしてレンジでチンでできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなこのばあちゃん
に公開

似たレシピ