寒くなってきたら根菜たっぷりモツ煮込み

ミドタク
ミドタク @cook_40071547

寒い日に嬉しい一品!野菜の旨味が染みたモツはいかが♫

このレシピの生い立ち
頂き物の根菜がたくさんあったので

寒くなってきたら根菜たっぷりモツ煮込み

寒い日に嬉しい一品!野菜の旨味が染みたモツはいかが♫

このレシピの生い立ち
頂き物の根菜がたくさんあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚モツ 300g
  2. 牛蒡 2本
  3. 人参 1と1/2(小サイズ)
  4. 大根 10cm
  5. こんにゃく 1袋
  6. サトイモ 5~6個
  7. ニンニクオイル(レシピID:18041836) 大匙1
  8. お水 800cc
  9. 生姜 1片
  10. 長ネギ 適量
  11. 一味唐辛子 適量
  12. ■ダシの素 2袋
  13. ■味噌 大匙3
  14. ■酒 100cc
  15. ■塩 小匙1/2
  16. ■醤油 大匙2
  17. ■砂糖 小匙1

作り方

  1. 1

    サトイモはタワシで泥を落としてラップに包んで柔らかくなるまでチン。触れる位に冷めたらツルっとキレイに皮が剥けます。

  2. 2

    牛蒡は皮を削ぎ、食べやすい大きさにして酢水に漬けてあく抜き。その他の野菜も食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    豚モツを2~3回煮こぼす。油の含んだお湯なので、牛乳パック側面に数箇所切り込みを入れ、即席使い捨てのザルを作って使用

  4. 4

    お鍋にニンニクオイル(ニンニク多目)を入れ、牛蒡、大根、人参を炒め、大根の端が半透明になってきたら残りの野菜とお水投入。

  5. 5

    こんにゃくは4つに柵切りして食べやすい大きさにちぎって鍋へ。生姜と■の調味料を入れてグツグツ煮込む。

  6. 6

    アク抜きはこまめにやりましょう。味が染みた翌日~が食べ時です。
    お好みで長ネギと一味唐辛子をかけて召し上がれ~

コツ・ポイント

煮こぼし方法は沸騰したお湯に火を止めた状態でモツを入れ旨味の脂を全て出し切らない。
20~30分位煮込み火を止め、冷めてきたらまた20~30分位煮込み火を止める。冷める時に味を吸い込むので数時間煮込まなくても味の染みた煮込みが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミドタク
ミドタク @cook_40071547
に公開
新米主婦のきまま料理です。マイホームを夢見つつ、簡単&手早い&安いの料理がモットーです^^
もっと読む

似たレシピ