あつあつ!モツ煮込み

太郎1号
太郎1号 @cook_40040156

もつもつもつ!寒い日のビールのおともに
このレシピの生い立ち
寒いからね~でも食べるのあしただよん

あつあつ!モツ煮込み

もつもつもつ!寒い日のビールのおともに
このレシピの生い立ち
寒いからね~でも食べるのあしただよん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚モツ 600g
  2. 大根 15cm~20cm
  3. にんじん 15cm
  4. こんにゃく 2枚
  5. ごぼう 20cm
  6. しめじ 1袋
  7. 木綿豆腐 一丁
  8. 醤油・みりん・酒 かく大さじ2
  9. みそ 大さじ3
  10. テンメンジャン 小さじ1
  11. だし汁 600cc
  12. 市販のモツ鍋汁 300cc
  13. すりしょうが 大さじ1
  14. しょうが(千切り) 親指くらい

作り方

  1. 1

    今回の野菜かなり太め・・・5mmくらいにいちょう切り。こんにゃくはホークで穴を開ける
    ごぼうは乱切り。

  2. 2

    1で切りました野菜たちを出し汁で煮ます。ごぼうはまだだよん

  3. 3

    すりしょうがを入れて10~20分くらい煮ます。その後軽く洗います。

  4. 4

    市販の鍋汁でもう一度煮ますん。10~15分くらい。その後モツを鍋に戻します。(モツだけ)

  5. 5

    醤油・みりん・酒を入れます。

  6. 6

    味噌を入れてクツクツ煮ます。シメジと豆腐を入れて、10~15
    分煮ます
    みそとテンメンジャンを入れます。

  7. 7

    10分くらい煮込みましょう。
    出来ればここで!一晩寝かせてください。
    冷めてからもう一度温めてね。

  8. 8

    食べるときにお好みで、ネギをパラパラ

コツ・ポイント

*その日に食べるより、次の日が一番!!煮物は冷めるときに味が入るから、次の日までがまんしてごらん♪
*モツは生姜湯で湯でこぼし、次は鍋汁で湯でこぼす!(市販の安いものでOK味は醤油か味噌)
*火加減は常に中弱火

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太郎1号
太郎1号 @cook_40040156
に公開
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪ンフフフフッ(ノω`*)ケーキやパンを焼くのが好きです。。。まだまだ未熟者みなさんのレシピ頼りにしてしまいますヨロッ(●^_^●)♪
もっと読む

似たレシピ