止まらない♪手羽中からあげ♡

chihimum
chihimum @cook_40055986

おつまみにも最適♡
家族に大人気のメニュー!
下味漬け込み不要で、思い立ったらすぐできます。
このレシピの生い立ち
友人のおうちで食べた唐揚げがおいしくて、教えてもらいました。
多少タレの分量が増減しても大丈夫!夏は酢を多め、など、アレンジして使ってます。

止まらない♪手羽中からあげ♡

おつまみにも最適♡
家族に大人気のメニュー!
下味漬け込み不要で、思い立ったらすぐできます。
このレシピの生い立ち
友人のおうちで食べた唐揚げがおいしくて、教えてもらいました。
多少タレの分量が増減しても大丈夫!夏は酢を多め、など、アレンジして使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽中 10本ほど
  2. 塩、コショウ 各少々
  3. 片栗粉 大さじ1~
  4. ★醤油★酒★みりん★めんつゆ 各大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★お酢(お好みで) 小さじ1
  7. おろしニンニク チューブ1㎝分ほど

作り方

  1. 1

    手羽中は軽く塩、コショウをふる。少なめでOK!

  2. 2

    ビニール袋に手羽中と片栗粉を入れて、ガサガサとふって粉をまぶす。
    片栗粉が大さじ1で少なければ足して下さい。

  3. 3

    ★の材料を耐熱ボールに入れ、レンジで軽く沸騰させる。
    鍋に入れて火にかけても可。軽く沸騰したらOK!

  4. 4

    揚げ油を熱して、手羽中を揚げる。
    弱火から入れて、火を通し、最後に強火でからっとさせて油を切る。

  5. 5

    油をきったら、熱いうちに★のタレにからめ、皿に盛る。
    漬け込まずに絡ませるだけで大丈夫です。

コツ・ポイント

タレは一度軽く煮立てて下さい。
お肉の量で、タレを増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chihimum
chihimum @cook_40055986
に公開
北海道で夫&娘と3人暮らしです。料理とはいえないような簡単なモノもありますが、あと一品!のヒントにしてもらえたらと思います。アレンジ大歓迎!
もっと読む

似たレシピ