★スイートポテトと柿、りんごのパイ★

kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580

スイートポテトと柿とりんごがすごく
あいます(^^*)V
バニラアイスと一緒に食べても美味しいです
このレシピの生い立ち
さつまいも、柿、りんごをもらつて全部をつかって
何か作ってみたかったのでパイを作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スイートポテト
  2. サツマイモ  2本
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 卵黄 1個分
  5. バター 30g
  6. りんごのソテー
  7. りんご 1個
  8. バター 10g
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 柿のソテー
  11. 1個
  12. バター 10g
  13. 砂糖 大さじ1/2
  14. 冷凍パイシート 1袋
  15. 卵黄 半分
  16. 小さじ1/2
  17. レモンりんご、柿ソテー用) 大さじ11/2

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは自然解凍させます。
    さつまいもを水で湿らせてラップに2個包んでレンジに10分かけます。

  2. 2

    さつまいもが蒸されたら熱いうちに
    砂糖、バター、卵黄を混ぜあったら生クリームも入れたらまろやかで美味しいです

  3. 3

    りんごはスライスしてバターを引い
    たフライパンでソテーします透き通ってきたら砂糖、レモン汁大さじ1をかけて冷ます

  4. 4

    柿もスライスしてバターを引いたフライパンでソテーして砂糖、レモン汁大さじ1/2をかけてさましておきます

  5. 5

    パイ皿にパイシートを引きます。その上にスイートポテトその上にりんごと柿を並べていきます

  6. 6

    この上に麺棒で伸ばしたパイシートをのせて残ったシートで型抜きした、飾りをつけますその上に卵黄と水で溶いたものを塗ります

  7. 7

    200度のオーブンで10分180度で20分様子を見ながら焼きます 1日置いたほうが味が出て美味しいです

コツ・ポイント

カスタードの代わりにスイートポテトを下に引いてみました
柿がなくてもりんごだけでもいいと思います
りんごとスイートポテトすごく合います
サツマイモをレンジで蒸すじ時間は自分で調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kinuniyan
kinuniyan @cook_40049580
に公開
我が家は5人家族です。(^_^)主人が病気になり食生活がいかに大切と言う事が身にしみて分かりました。でも、楽しい食卓も大切なので日々頑張っています。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ