スイートポテトとリンゴのタルト

Kaizer13
Kaizer13 @cook_40248275

スイートポテトとリンゴを一緒にした秋風タルトです。スイートポテトの砂糖の量が少ないので砂糖の量は調整してください。
このレシピの生い立ち
自身の誕生日用で作りました。リンゴとサツマイモと同時に楽しみたいと考え作りました。
スイートポテトは余るのでタルト台とは別でカップでも作りました。

スイートポテトとリンゴのタルト

スイートポテトとリンゴを一緒にした秋風タルトです。スイートポテトの砂糖の量が少ないので砂糖の量は調整してください。
このレシピの生い立ち
自身の誕生日用で作りました。リンゴとサツマイモと同時に楽しみたいと考え作りました。
スイートポテトは余るのでタルト台とは別でカップでも作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト1つ分
  1. タルト台(18㎝用)
  2. 無塩バター 60g
  3. 卵黄 1個
  4. 砂糖 50g
  5. 薄力粉 110g
  6. スイートポテト
  7. サツマイモ 400g
  8. 牛乳 400cc
  9. 砂糖 大さじ2~
  10. バター 10g
  11. 1個(1/2はつや出し用)
  12. リンゴの甘煮
  13. リンゴ 1個
  14. 砂糖 40g
  15. 300cc
  16. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    タルト台
    バターと卵を常温に戻し粉類はふるっておく。

  2. 2

    バターをホイッパーで混ぜ、砂糖を加え混ぜる。その後、卵黄を加え混ぜる。

  3. 3

    ふるった粉類を一度に加えゴムベラで切るように混ぜる。

  4. 4

    パラパラになったら手で押えつけるようにしてひとまとめにする。

  5. 5

    ラップに包み冷蔵庫で1時間以上寝かす。

  6. 6

    タルト台に分量外のバターを塗り一度冷蔵庫に入れる。その後、薄力粉をふるい余分な粉をとり出番まで冷蔵庫に入れる。

  7. 7

    台の上にラップを敷き生地を置き、生地の上からもラップをして挟むようにして表裏を返しながら3㎜の厚さに伸ばす。

  8. 8

    タルト台を冷蔵庫から出し生地を隙間なく詰め、フォーク等で穴をあける。

  9. 9

    180℃に余熱したオーブンで45分焼く。

  10. 10

    スイートポテト
    サツマイモは皮を剥き1㎝ぐらいの厚さに切り10分ぐらい水にさらす。

  11. 11

    10のサツマイモと牛乳を鍋に入れ火にかける、最初は強火で沸騰したら中火にし煮詰める。

  12. 12

    膜ができたら取っていき牛乳の量が1/3ほどになったらサツマイモを潰す。

  13. 13

    バター、砂糖、卵の1/2を加えよく混ぜる。

  14. 14

    9のタルト台ひに流し入れ残りの卵を表面に塗り200℃に余熱したオーブンで焦げ目がつくまで様子を見ながら焼く。

  15. 15

    リンゴの甘煮
    リンゴを4つに切り芯を取る。

  16. 16

    鍋に水と砂糖をいれ中火にかける砂糖が溶けたら弱火にしリンゴを入れ落としぶたをして20分煮る。

  17. 17

    火を止めてレモン汁を加え冷まし、冷めたら冷蔵庫に一度入れて冷やす。

  18. 18

    17のリンゴのシロップを切り冷めた14に飾る。

コツ・ポイント

スイートポテトを入れて焼いた時間は約20分ぐらいです。オーブンによって異なってくるので様子を見ながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaizer13
Kaizer13 @cook_40248275
に公開
お菓子を趣味にしてる社会人です。去年のクリスマスケーキが成功して以来凝ったケーキを作ろうとあれこれレシピを考えてます。
もっと読む

似たレシピ