野菜の揚げ煮浸し

skmtのん☆ @cook_40113092
だしが効いてとっても美味しい!色んな野菜が入ってます☆ミ
このレシピの生い立ち
たくさんの野菜を食べたくて作りました。これから暑くなっていく季節にピッタリです!
野菜の揚げ煮浸し
だしが効いてとっても美味しい!色んな野菜が入ってます☆ミ
このレシピの生い立ち
たくさんの野菜を食べたくて作りました。これから暑くなっていく季節にピッタリです!
作り方
- 1
鍋に☆の調味料を入れひと煮立ちさせ冷ましておく。
- 2
唐辛子の種を取り除き、2~3mmの輪切りにして1の鍋に入れる。
- 3
なすびはヘタを切り落とし、縦半分に切り、さらに皮の方に網目の切り目を入れ、約2~3cmの大きさに切る。
- 4
ごぼうは包丁のはらで皮をこさぎ乱切りにする。
- 5
オクラはヘタを取り、爪楊枝で数ヶ所穴をあける。(破裂防止)
- 6
かぼちゃは薄切りにする。
- 7
ピーマンはヘタを取り縦4等分、パプリカもヘタを取り縦3等分する。
- 8
揚げ油を170~180℃に熱し、全ての野菜を素揚げする。(キッチンペーパーで野菜の水分を取り除く。油はね防止)
- 9
素揚げした野菜を網の上やキッチンペーパーなどで、油を切る。油を切った野菜を1の鍋に入れる。(熱いうちにつけ汁に入れる)
- 10
鍋を冷蔵庫で冷やし、食べるときに出してね(^^) 鍋が冷蔵庫に入らない場合は、器などに移して冷やして下さい。
コツ・ポイント
なすびとごぼうは水に浸けてあく抜きをして下さいね。素揚げをする前に野菜の水分をキッチンペーパーなどで取り除いて下
さい。素揚げした野菜は、網の上やキッチンペーパーなどで一度油をきること。よ~く冷やした方が美味しいよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ジュワ☆うま!お野菜の煮浸し 簡単!ジュワ☆うま!お野菜の煮浸し
煮浸し?煮ないので焼き浸しですね^ ^お口に入れると溢れるお出汁がたまりません!美味しいお出汁でオールシーズン使えます♡ C’Alpaca -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074749