そら豆と桜えびのコロッケ

maeとも
maeとも @cook_40038524

そら豆の「ホクホク」と桜えびの「カリカリ」が楽しめるコロッケです。
このレシピの生い立ち
冷凍保存していたそら豆を使ったコロッケ。

そら豆と桜えびのコロッケ

そら豆の「ホクホク」と桜えびの「カリカリ」が楽しめるコロッケです。
このレシピの生い立ち
冷凍保存していたそら豆を使ったコロッケ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. そら豆(皮つき) 250g
  2. じゃがいも 大きめ1個
  3. 桜えび 10g
  4. こしょう 少々
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 小麦粉 適量
  7. 溶き卵 適量
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもとそら豆を茹でる。

  2. 2

    ポテトサラダの要領で、水分をとばして皮をむいたじゃがいもを潰す。

  3. 3

    皮をむいたそら豆と桜えび、こしょう、マヨネーズを入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    丸めて形を整える。
    完全にタネが冷めるまでおいておく。

    小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて揚げてできあがり。

  5. 5

    23.5.27 本日のピックアップレシピに掲載されました。
    ありがとうございます!

  6. 6

コツ・ポイント

ある程度熱いうちにタネを作るところまでしてください。
冷めてから丸めると、揚げているときに破裂する場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maeとも
maeとも @cook_40038524
に公開
°:。*∞大阪在住∞*。:° お料理大好きです■□■□■□■□■□みなさんのレシピを見て世界が広がりました。いつも美味しい思いができて幸せ♡□■□■□■□■□■
もっと読む

似たレシピ