アレンジ自在 基本のパウンドケーキ

mmchopin @cook_40037603
基本のパウンドケーキに入れる中身は、どんなものでもOK.バナナ、ナッツ類、リンゴ、かぼちゃどれも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
どんなフィリングを入れても美味しくできあがるパウンドケーキを教えて~っと頼まれて考えたケーキです。
アレンジ自在 基本のパウンドケーキ
基本のパウンドケーキに入れる中身は、どんなものでもOK.バナナ、ナッツ類、リンゴ、かぼちゃどれも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
どんなフィリングを入れても美味しくできあがるパウンドケーキを教えて~っと頼まれて考えたケーキです。
作り方
- 1
バターを室温に戻しておく。オーブンは160度に温めておく。型に紙を敷いておく。粉類はふるっておく。
- 2
室温に戻したバターをクリーム状にねります。
- 3
2に少し砂糖残して加えて滑らかになるまでまぜ、そこに卵黄を加える。残しておいた砂糖と卵白でしっかりとしたメレンゲを作る。
- 4
卵黄を加えたら、よく混ぜる。ここで、好みの具を入れる。今回は、さつまいもをふかしたものを入れました。(1本)
- 5
適当な大きさに切ったバナナをいれたものがこちら。
- 6
具をいれたらよく混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーをふるって入れ、切るようにして混ぜる。
- 7
粉っぽさがなくなったら、メレンゲを半分加え、混ぜる。混ざったら残りの半分のメレンゲを加え、泡をつぶさないように混ぜる。
- 8
型に流し込んで160度のオーブンで40~50分焼いて完成。
- 9
こんな風にマフィンにしても。これは、バナナマフィンです。
- 10
ブルーベリーを入れて焼きこみました。
- 11
リンゴジャムを入れて、くるみをトッピングしました。
コツ・ポイント
具(フィリング)は、100g~200gをめどにいれるとよいです。しっかりとしたメレンゲをつくることによってふんわり焼きあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アレンジ自在☆基本のおからパウンド☆ アレンジ自在☆基本のおからパウンド☆
ズボラさんにお勧めの基本の甘さ控え目おからパウンドケーキ♪家に常備しているものを混ぜるだけ超簡単にできます☆ ビューティーぽて -
基本からの♡檸檬パウンドとバナナパウンド 基本からの♡檸檬パウンドとバナナパウンド
レモン入りのしっとりパウンドケーキ´ω`*洋酒なら基本パウンドケーキに♪応用のバナナパウンドケーキレシピもあり♪ ぽてまる太郎 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075236