大根と大豆のコトコト煮

yuK: @cook_40120881
大根の煮物に大豆を加えシンプルでやさしい味に仕上げた一品。栄養満点の煮物♡しょうがの味がアクセントで体も温まります♡
このレシピの生い立ち
大根の煮物に大豆を加えシンプルにおいしく仕上げようと...♡
大根と大豆のコトコト煮
大根の煮物に大豆を加えシンプルでやさしい味に仕上げた一品。栄養満点の煮物♡しょうがの味がアクセントで体も温まります♡
このレシピの生い立ち
大根の煮物に大豆を加えシンプルにおいしく仕上げようと...♡
作り方
- 1
大根は3㎝幅の輪切りにしてさらに半分に切る。
しょうがは千切りにする。 - 2
鍋に*を入れ大根としょうがも入れる。
大根がひたひたにかぶるくらいの水を加えて落とし蓋をし、火にかける。 - 3
沸騰したら弱火にしコトコト煮込む。大根に竹串がすっと通ったら大豆を加えさらに弱火でコトコト煮込む。目安は10分程度。
- 4
火を止め落とし蓋を外し鍋の蓋をして冷ます。冷めたらもう一度弱火でコトコト10分程煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
弱火でコトコト→弱火を2度繰り返すことで、大根に味がしっかりしみます。
やさしい薄味に仕上げてますので、お好みで塩やしょうゆで調味してみて下さい☆
最後に『お酢』を加えると大根の苦みがさらにやわらかく味のまとまりがでますのでお試し下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075720