もやしとにんじんのナムルwith塩昆布

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

☆2019.2.7話題入り☆ありがとうございます♪
もやしとにんじんをモリモリ食べられます♪
このレシピの生い立ち
塩昆布大好きで、色々なものに使っているので、ナムルにもいいかなと♪もはやナムルじゃないかも。(笑)

もやしとにんじんのナムルwith塩昆布

☆2019.2.7話題入り☆ありがとうございます♪
もやしとにんじんをモリモリ食べられます♪
このレシピの生い立ち
塩昆布大好きで、色々なものに使っているので、ナムルにもいいかなと♪もはやナムルじゃないかも。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. もやし 一袋
  2. にんじん 小さめ1本
  3. 塩昆布 一つかみ
  4. ★鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. ★醤油 小さじ1
  6. ★ラー油 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ①もやしは、ヒゲが気になる方は取って下さい。にんじんは細切りにしておきます。

  2. 2

    ②沸騰したお湯ににんじんを入れて約30秒、そこにもやしを入れて更に30秒茹でます。

  3. 3

    ③茹で上がってしっかり水気を切ったもやしとにんじん、★を混ぜ合わせます。

  4. 4

    ④冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

☆辛いのが苦手な方は、ラー油無しでごま油を増やして下さい。
☆もやしとにんじんの茹で時間は、歯ごたえのお好みで調節して下さい。私はシャキシャキが好き(にんじんは生でも良いくらい)なのでこの程度ですが、やわやわがお好きな方は、もっと長めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ