ドレッシングで簡単!生春巻き☆

ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740

敷居が高い生春巻きも家にある材料でパパッと出来ます!しかも市販のドレッシングを掛けるから簡単♪サラダ感覚で食べれます!
このレシピの生い立ち
GABANのスパイスドレッシングのモニターに当選したので、サラダ以外に合う料理を考えてみました。

ドレッシングで簡単!生春巻き☆

敷居が高い生春巻きも家にある材料でパパッと出来ます!しかも市販のドレッシングを掛けるから簡単♪サラダ感覚で食べれます!
このレシピの生い立ち
GABANのスパイスドレッシングのモニターに当選したので、サラダ以外に合う料理を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4本)
  1. 生春巻きの皮 4枚
  2. エビ 4尾
  3. 春雨 15g
  4. レタス 適量
  5. 人参 細い部分の3~4cm
  6. GABANスパイスドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    春雨はお湯で5分戻し(出来れば湯は捨てずに取っておく)包丁で適当な長さに切る。人参、レタスは細切りにする。

  2. 2

    エビの殻をむき背ワタを取る。1で春雨を戻した湯を再び沸騰させ、エビの色が変わるまで茹でる。茹でたら厚さを1/2に切る。

  3. 3

    1,2で準備した材料を4等分して置いておく。

  4. 4

    2の鍋をさっと洗って少量の湯をわかし、生春巻きの皮を1枚ずつ浸し、エビ→レタス→春雨→人参の順に置いて、巻く。

  5. 5

    ドレッシングを掛けて召し上がれ♪使ったのは、GABANのスパイスドレッシング、ハーブレモン味。爽やかな味です!

コツ・ポイント

巻く時に、エビを先に置いて、次にレタスを置くと色鮮やかで綺麗です。あれば大葉を入れたほうが美味しく、彩りもUP。大葉を入れる場合は、エビの次に大葉の表が見えるように置いて下さいネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740
に公開
主婦歴15年の。旦那、息子2人の4人家族です。三度の飯より酒が好き(笑)ご飯と言う名の酒のつまみを日々作っています。
もっと読む

似たレシピ