手羽元と大根の昆布茶煮

ぉぃちゃん @cook_40042033
「サントリー天然水」のおいしさをそのままに活かした一品です
このレシピの生い立ち
「サントリー天然水」のおいしさを存分に活かすために考えた煮物デス
手羽元と大根の昆布茶煮
「サントリー天然水」のおいしさをそのままに活かした一品です
このレシピの生い立ち
「サントリー天然水」のおいしさを存分に活かすために考えた煮物デス
作り方
- 1
大根は皮を剥いたら2センチ幅にカットし、ニンジンは1センチ幅にカットしておきます
- 2
鍋に分量外の「サントリー天然水」を大根がかぶるくらい入れて、少々のお米を加えて茹でます
- 3
2に竹串が通るくらいに下ゆでできたら、1のニンジンを入れて軽く火を通します
- 4
3を取り出し、水気を切ったら、そのお湯で 厚揚げを油抜きします
- 5
鍋に「サントリー天然水」を1カップ半を入れて火をかけたら、昆布茶スティック・しょうゆ・みりんを入れます
- 6
続けて手羽元を 入れて茹でます
- 7
6が煮立てば、浮いてくるアクを取り、大根とニンジンを入れて煮ます
- 8
アクが出なくなったら、厚揚げを入れて5~6分煮たら完成です
コツ・ポイント
「サントリー天然水」のおいしさを活かすために昆布茶と少量の調味料で味付けしました。うっすら・やさしい味に仕上がってます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076313