オレンジ×チョコマフィン

モンプチっち @cook_40042339
どこかなつかしい、オレンジとチョコの組み合わせのマフィン。
コーヒーブレイクと一緒に。
このレシピの生い立ち
チョコのマフィン、満足感が出るように、ちょっとアレンジしてみました。油分控えめです。
オレンジ×チョコマフィン
どこかなつかしい、オレンジとチョコの組み合わせのマフィン。
コーヒーブレイクと一緒に。
このレシピの生い立ち
チョコのマフィン、満足感が出るように、ちょっとアレンジしてみました。油分控えめです。
作り方
- 1
無塩バターを溶かしボールに入れ、グラニュー糖35g、卵黄を入れ、混ぜる。
オーブンを180度に余熱する。 - 2
牛乳を加え混ぜる。
- 3
ココア・薄力粉・BPをふるったものを生地に入れかるく混ぜる。練り混ぜないこと。
- 4
オレンジピールを1センチに刻み、小さな器に入れ、コアントローをふりかけ、手でほぐす。
- 5
別ボールに卵白をいれ、グラニュー糖大さじ1を加え、角が立つまで泡立て、残りのグラニュー糖を加えさらに角が立つまで泡立てる
- 6
卵白にオレンジピールを加え、ゴムベラで、さっくりまぜる。
- 7
泡立てた卵白1/5を生地に加え、軽くまぜ、生地をゆるませる。
- 8
ホイッパーをゴムベラに変え、卵白を全量加え、ボールを回しながら、底からすくうように、さっくりまぜる
- 9
生地をカップに入れて、上にチョコチップをちらす。
180度のオーブンで22分焼く。 - 10
できあがり。
冷めてからも美味しいのですが、温かいのも美味しいので、レンジで10秒間、温めて食べても良いです。
コツ・ポイント
柔らかい生地なので、チョコチップは上にちらしても、ほとんどが生地の中に混ざった状態で焼けます。
生地は練らない。卵白をくわえたら、さっくりまぜる。卵白のあわ立てはしっかりと角が立つまでしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オレンジ&紅茶香る チョコマフィン オレンジ&紅茶香る チョコマフィン
オレンジと紅茶が香るマフィン。生地の甘さを抑えてチョコを入れてみました。さわやかな香りとチョコのコクが美味し~♬ osenoriri -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076472