我が家のラタトゥユ☀

*Kohana* @cook_40110383
水分は足さず、味付けもシンプルに夏野菜の旨みを引き出したラタトゥユです。
あったかくても冷やしてもおいいしいですよ♫
このレシピの生い立ち
お店で食べたラタトゥユを自分で作りやすいように再現しました。
パスタのソースにしたり、冷やご飯を一緒に煮てリゾット風にしてもおいしくいただけます☆
我が家のラタトゥユ☀
水分は足さず、味付けもシンプルに夏野菜の旨みを引き出したラタトゥユです。
あったかくても冷やしてもおいいしいですよ♫
このレシピの生い立ち
お店で食べたラタトゥユを自分で作りやすいように再現しました。
パスタのソースにしたり、冷やご飯を一緒に煮てリゾット風にしてもおいしくいただけます☆
作り方
- 1
なすは輪切りにして水にさらしておく。
玉ねぎ、にんにくは粗めのみじん切りにする。
他の野菜は1~2cm角に切る。 - 2
鍋に湯を沸かし、トマトを湯むきしてざく切りにする。
- 3
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて香りがたってきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
- 4
①の野菜も加えて炒める。全体に油がまわったら②を加える。
コンソメを入れてひと混ぜし、セロリの葉の部分も加える。 - 5
圧力鍋のふたを閉めて中火で煮込み、蒸気が出たら弱火にして4分煮る。蒸らし終わったらふたを開け、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
セロリの葉は捨てないで!一緒に煮込むといい味を出してくれます。
他の野菜はレシピ通りでなくても冷蔵庫にあまってるのをいれちゃってOKです。
普通のお鍋でことこと煮込んでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家の大好き❤ラタトゥイユ(๑→ܫ←) 我が家の大好き❤ラタトゥイユ(๑→ܫ←)
夏野菜が出回る時期になると食べたくなるのがラタトゥイユ♡野菜の旨みを活かしたシンプルな味付けで体に嬉しい一品です♫♬ papikun -
-
-
ズッキーニとなすの絶品☆ラタトゥイユ ズッキーニとなすの絶品☆ラタトゥイユ
夏野菜をたっぷり味わえる、ごろごろ野菜のラタトゥイユ。旬の野菜のおいしさを塩、こしょうのシンプル調理で引き出しました! イオン -
南フランスの夏定番料理 ラタトゥイユ 南フランスの夏定番料理 ラタトゥイユ
夏野菜達の大活躍!野菜の水分だけで煮込んだ、とってもシンプルな味付けのラタトゥイユ♪パスタにかけたりお肉のつけ合わせに。 tomopas
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077083