いつもの味で♪あま~い✿かぼちゃの煮物

りーかる
りーかる @k1257r

ずっとこの味・・・たまに食べたくなる甘いかぼちゃの煮物(^^) ほくほくが好きなので、早めに煮汁から取り出します✿
このレシピの生い立ち
母の甘い煮物が大好きで、今でも煮物は甘めに♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ★水 300cc
  3. ★和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  4. ★うす口しょう油 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1.5
  7. ★白だし(あれば) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは洗って、種とワタをスプーンでとりのぞき、皮のところどころをむく。

  2. 2

    1を3~5cm角くらいに切る。

  3. 3

    鍋に★を入れて軽く混ぜ、かぼちゃを入れる。

  4. 4

    キッチンペーパー等で落し蓋をして火にかけ、煮立ってきたら弱火にする。

  5. 5

    かぼちゃがやわらかくなったら火を止め、フタをして5分間くらいおいて味をしみこませる。

  6. 6

    熱いうちにスプーンで取出しお皿に並べて表面の水分を蒸発させる。※しっとりしたかぼちゃが好きな場合はこの手順は無しでOK♪

  7. 7

    盛り付けをして出来上がり♪

  8. 8

    ※残った煮汁は、焼き豆腐・厚揚げ豆腐・葉物野菜等の煮物にどうぞ♪

コツ・ポイント

☆ほくほくかぼちゃにするためには、熱いうちに煮汁から取出し表面の水分を蒸発させます♪
☆甘さを控えたい場合は、砂糖の量を調整してください♪
☆煮ている間は煮崩れ防止のため、あまり触らない方がいいです。どうしても触る場合はスプーンで♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りーかる
りーかる @k1257r
に公開
興味があるものいっぱいです✿    観光地や歴史のある地、話題の店巡り大好きです。                 お料理は、定番のメニューに加え、新しいレシピにも挑戦しています☆食べる事も大好きです(´艸`)※レシピは随時見直しをしています。すみませんm(__)m 
もっと読む

似たレシピ