ふわっとろっ♥長いもシーフードグラタン

rimp
rimp @cook_40118218

ホワイトソースを使わない、ダイエット中にもぴったりなヘルシー和風グラタンです♪

このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
が、作り方は適当と言われたので、分量を量りながら自分風にちょっとアレンジして作ってみました♪

ふわっとろっ♥長いもシーフードグラタン

ホワイトソースを使わない、ダイエット中にもぴったりなヘルシー和風グラタンです♪

このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
が、作り方は適当と言われたので、分量を量りながら自分風にちょっとアレンジして作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長いも 400g
  2. ベビーほたて 12個
  3. えび 8尾
  4. ブロッコリー 40g
  5. 2個
  6. めんつゆ(濃縮タイプ) 50cc
  7. とろけるチーズ 4枚
  8. マヨネーズ 適量
  9. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、塩(分量外)を入れたお湯で、さっとゆでる。ゆでたらざるにあげて、水気をよく切っておく。

  2. 2

    えびは殻をむき、背ワタをとる。えびとほたてに、塩こしょうをふりかけ、軽く下味をつけておく。

  3. 3

    長いもは皮をむいてすりおろし、卵、めんつゆを加えて、よく混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿に、えび、ほたて、ブロッコリーを入れ、3の長いもを、かけるように流し入れる。

  5. 5

    マヨネーズを格子状にかけ、その上にとろけるチーズを細かくちぎって並べる。

  6. 6

    レンジ600Wで2分加熱し、その後オーブントースターで約10分、チーズが溶けていい色になるまで焼く。

  7. 7

    何もかけなくても十分おいしいですが、お好みでポン酢などかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

マヨネーズをかける事で味にコクがでます。
レンジで一度加熱してるので、えびやほたてが半生になる心配がないです。
もし面倒でなければ、えびやホタテを、バターなどで一度炒めるのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rimp
rimp @cook_40118218
に公開
最近お料理の楽しさに目覚めたばかりです♪ いつか、うちのママさんみたいに、料理上手になれるといいな♡
もっと読む

似たレシピ