塩丸イカとトマトのマヨネーズ和え

トド隊長 @cook_40126653
クックパッドにも載っていなかったので初めて投稿してみます。珍しい食材が手に入ったら作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
塩丸イカは信州でしか手に入らない食材ですが、たまたま行った御徒町の吉池で発見、いつものきゅうりとの酢の物にした後、袋に書いてあったマヨネーズ和えにチャレンジしてみました。簡単で美味しいおつまみが出来ました。是非お勧めです!
塩丸イカとトマトのマヨネーズ和え
クックパッドにも載っていなかったので初めて投稿してみます。珍しい食材が手に入ったら作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
塩丸イカは信州でしか手に入らない食材ですが、たまたま行った御徒町の吉池で発見、いつものきゅうりとの酢の物にした後、袋に書いてあったマヨネーズ和えにチャレンジしてみました。簡単で美味しいおつまみが出来ました。是非お勧めです!
作り方
- 1
塩丸イカを袋から出し、ゲソを抜いて、軽く水洗い、ボールに水を入れて3時間ほど塩抜き、途中で水を替える
- 2
塩抜きをしたイカを1cm幅にカット、ゲソも2本程度にカットする
- 3
ミニトマトを水洗いして、半分にカットする
- 4
ボールにイカとミニトマトを入れ、マヨネーズを入れて和え、塩胡椒して出来上がり!
コツ・ポイント
信州の食べ方はきゅうりとの塩もみだけのような気がするが、マヨネーズ和えも洋風で美味しい。塩抜きの加減がポイント、途中で味見しながらあまり塩抜きし過ぎないのがコツ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!塩丸いか&トマトのマヨネーズ和え 簡単!塩丸いか&トマトのマヨネーズ和え
長野県名物の「塩丸いか」を使った、マヨネーズ和えです。酢の物に使ったりするのが定番ですが、洋風メニューにチャレンジ! デリシア -
-
-
-
-
ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え ♪ ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え ♪
『クックパッドニュース』掲載『おかか』人気検索トップ10入りしました!和えるだけ簡単♪和洋中どんなメインにも合います mtg♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080889