鶏レバーの煮つけ

テニスボーイ @cook_40043289
苦手なレバーですが、ショウガをたっぷりで臭みを消して野菜を少し足して、美味しくできました。
このレシピの生い立ち
居酒屋を営む友人にレバーに、ニンジン・シメジが合うと教わり作ってみました
鶏レバーの煮つけ
苦手なレバーですが、ショウガをたっぷりで臭みを消して野菜を少し足して、美味しくできました。
このレシピの生い立ち
居酒屋を営む友人にレバーに、ニンジン・シメジが合うと教わり作ってみました
作り方
- 1
鶏レバーは食べやすい一口サイズに切り、水洗いをし、
30分近く、水につけます。*途中、何度か水を交換します。 - 2
①の間に、野菜の準備。
ニンジン…スライサーなどで3~4センチの細切り。
しめじ…小分けします。 - 3
フライパンに油を熱し、みじん切りにしたショウガを炒めます。
- 4
香りが出たら、①のレバーを全部炒めます。
(中火) - 5
全体に炒めたら、合わせておいた調味料を加えて蓋をして、弱火で2~3分、煮こみます。
- 6
フライパンの端にレバーを寄せて、スペースを作り②のニンジン・しめじを加えます。
- 7
1~2分、弱火で煮込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
水洗いで、血の塊などは取り除きます。母は、水ではなく牛乳に漬けています。
味付けの分量はレバーが200グラムでも同じ量でも大丈夫だと思いますよ。
ニンジンは、煮込みすぎると柔らかくなるので、細切りでなく、半月などでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋の鳥レバーと、砂肝の煮付け 圧力鍋の鳥レバーと、砂肝の煮付け
レバー好きには、レバーのうま味がわかる薄味です。圧力鍋でつくるとレバーはふっくらやわらかく砂肝は、歯応えが美味しい。クックK96VYG☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081681