新じゃがとポークソーセージの簡単サラダ

サガミハム
サガミハム @cook_40042814

5月は新じゃがの季節ですね。じゃがいもはビタミンCが豊富です。紫外線が気になる季節、じゃがいもパワーで行きましょう。
このレシピの生い立ち
新じゃがは生産地によって収穫がずれますが、九州などの温暖地で3,4月、関東地方などでは5、6月、北海道などでは7,8月が旬です。
じゃがいもはビタミンCやカリウムが豊富で、ポークソーセージはビタミンB1などが含まれます。

新じゃがとポークソーセージの簡単サラダ

5月は新じゃがの季節ですね。じゃがいもはビタミンCが豊富です。紫外線が気になる季節、じゃがいもパワーで行きましょう。
このレシピの生い立ち
新じゃがは生産地によって収穫がずれますが、九州などの温暖地で3,4月、関東地方などでは5、6月、北海道などでは7,8月が旬です。
じゃがいもはビタミンCやカリウムが豊富で、ポークソーセージはビタミンB1などが含まれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(小) 4個
  2. ポークソーセージ 80g
  3. バター 大さじ1/2
  4. 塩コショウ 適量
  5. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮ごと水からゆでて、竹串がすっと通ったら、熱いうちに皮をむき、半分に切る。

  2. 2

    ポークソーセージは半月切りし、ボウルにソーセージとじゃがいも・バター・塩胡椒を入れ、ざっくり混ぜる。

  3. 3

    お皿に盛り付けパセリをトッピングする。

コツ・ポイント

じゃがいもは、皮ごとゆでると、水っぽくならずに、ホクホクになります。また、水からゆでることで、外側と中心部が均一にホクホクになりますよ。
お好みによってマヨネーズをつけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サガミハム
サガミハム @cook_40042814
に公開
創業大正13年。相模ハムの歴史は、美味しさの追求とこだわりの歴史です。良い素材、そして手技と最新設備の融合。美味しさに真心を込めて送ります。
もっと読む

似たレシピ