アクアパッツア サフラン風味

pinoco555
pinoco555 @cook_40101970

フライパンひとつで調理OKの簡単イタリアン☆アサリなしでも風味豊かな味わいです。
このレシピの生い立ち
アサリがなかったのでサフランを入れてみました☆ブイヤベースよりさっぱりしています。

アクアパッツア サフラン風味

フライパンひとつで調理OKの簡単イタリアン☆アサリなしでも風味豊かな味わいです。
このレシピの生い立ち
アサリがなかったのでサフランを入れてみました☆ブイヤベースよりさっぱりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チダイ白身魚なら何でもOK) 2匹
  2. プチトマト 8個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. サフラン ひとつまみ
  5. ブラックペッパー 少々
  6. 小さじ1/2
  7. お酒(あれば白ワイン) 100ml
  8. 1カップ
  9. ローズマリー、ローリエ 1~2枚
  10. オリーブオイル 適量
  11. にんにく 3~4片
  12. セリ 適量

作り方

  1. 1

    チダイはウロコや内臓、エラを取りよく洗い、両面の身に切り込みを入れて水気を取っておく。

  2. 2

    分量外の塩、酒、ブラックペッパーを両面にふり、ローズマリーをまぶし、内臓を取り出したところに詰め冷蔵庫でしばらく置く。

  3. 3

    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルを入れたフライパンで弱火にかけ、玉ねぎが透明になるまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透明になりしんなりしたところで2を出来上がりの際表になる方を下にして入れ軽く焼いたらひっくり返す。

  5. 5

    分量の酒と水、塩、サフラン、ローリエとプチトマトを入れてフタをし、中火~弱火で煮込む。

  6. 6

    時折フライパンをゆすったり、スープを魚に回しかけて全体に味がしみこめば出来上がり☆

  7. 7

    器に盛り付ける際にパセリなど緑のものを添えると彩りがキレイです。

コツ・ポイント

アサリを入れていませんが、魚の旨みとサフランの香りがワインにぴったり☆今回は新鮮なチダイだったので霜降りなど臭み抜きをしていませんが、気になる方は1の後沸騰したお湯を回しかけて臭み取りをして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinoco555
pinoco555 @cook_40101970
に公開

似たレシピ