ラーメンスープで!こってり熱々もつ鍋

きっすぃー
きっすぃー @cook_40126788

スーパーでばら売りされているラーメン用スープでお手軽にもつ鍋を!
餃子の皮でフタをするのがポイントです。
このレシピの生い立ち
完成品の見栄えが悪くて煮込む前でごめんなさい!けどお味は絶品、締めはもちろんラーメンで!しょうゆ味ととんこつ味をミックスして使ってますが、どちらか片方を2袋使ってもおいしいですよ♪

ラーメンスープで!こってり熱々もつ鍋

スーパーでばら売りされているラーメン用スープでお手軽にもつ鍋を!
餃子の皮でフタをするのがポイントです。
このレシピの生い立ち
完成品の見栄えが悪くて煮込む前でごめんなさい!けどお味は絶品、締めはもちろんラーメンで!しょうゆ味ととんこつ味をミックスして使ってますが、どちらか片方を2袋使ってもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白もつ(下処理済みのもの) 300g
  2. キャベツ 1/4~1/2玉
  3. にら 1束
  4. もやし 1袋
  5. 市販のラーメンスープ(しょうゆ味・とんこつ味) 各1袋
  6. ぬるま湯 300cc
  7. ぎょうざの皮 10枚

作り方

  1. 1

    スーパーなどでばら売りされているラーメン用スープを使います。今日はこちらですがどこのメーカーでもOK。

  2. 2

    キャベツは一口大、ニラは5cmほどの長さに切ります。
    ラーメンスープはぬるま湯で溶いておきます。

  3. 3

    土鍋に下からキャベツ、もつ、もやし、ニラの順番で重ね、ぬるま湯で溶いたラーメンスープ2袋分を上からまわしかけます。

  4. 4

    一番上に餃子の皮をびっしりと乗せます。(別に真ん中だけ空けたりしなくて大丈夫です^^)

  5. 5

    全体に火が通るまでじっくり煮込んだら完成。野菜の水分が大分出ますが、足りないようなら水を足してさらに煮込んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっすぃー
きっすぃー @cook_40126788
に公開
2010年8月に入籍したばかりの新米主婦です。掃除も洗濯もとても協力的な夫のもと、まるっきり立つ瀬がない嫁が唯一夫のお墨付きをもらえたもの、それが料理!今日も夫の「おいしい」の声が聞きたくて、台所でガタンガタンやってます♪
もっと読む

似たレシピ