作り方
- 1
野菜は一口大に切り、下茹で。こんにゃくは手でちぎり、下茹で→フライパンで空炒り。練り物はさっと茹で、ゆで玉子を作る。
- 2
鍋に☆、ゆで玉子以外の具材を入れてぐつぐつしたら弱めの中火で30分煮る。火を消したらゆで玉子を入れる。一晩放置する。
- 3
翌日は朝、昼、夕方の3回は火を通す(それぞれ30分)。夜食べる前に、大さじ2の味噌を入れてから温める。
- 4
具が茶色く柔らかく煮えたら食べ頃です。お好みで七味唐辛子を振って食べてください。
- 5
【アレンジ】
ご飯+どて煮(煮汁多め)+生卵 - 6
【アレンジ】
揚げた餅+どて煮+刻みねぎ
コツ・ポイント
下準備を怠らないこと。食べる前日から作ること。仕上げに追い味噌すること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082328