キャベツたっぷり☆シンプル春巻き

ミキコシ
ミキコシ @cook_40034045

きゃべつたっぷりでヘルシー&やさしい味です♪
冷蔵庫の有り物で作る、普段使いの春巻きです。
このレシピの生い立ち
沢山余ったキャベツを消費したくて。
野菜炒めの春巻きといった感じ(かなり普段使いです・・・)

キャベツたっぷり☆シンプル春巻き

きゃべつたっぷりでヘルシー&やさしい味です♪
冷蔵庫の有り物で作る、普段使いの春巻きです。
このレシピの生い立ち
沢山余ったキャベツを消費したくて。
野菜炒めの春巻きといった感じ(かなり普段使いです・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小10本分
  1. 豚肉ロースor小間切れ 150g
  2. キャベツ 1/4個
  3. にんじん 1/3本
  4. にら 1/4束
  5. ※しょうゆ 大さじ1
  6. ※オイスターソース 小さじ1
  7. ※砂糖 小さじ1弱
  8. ※酒 大さじ1
  9. 50ml
  10. ※鶏がらスープの素 小さじ1弱
  11. ※塩 少々
  12. ※こしょう 少々
  13. 大さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 春巻きの皮 10枚
  16. 大さじ1
  17. 小麦粉 大さじ1
  18. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は細切り、きゃべつとにんじんは千切りに、にらは3cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに豚肉、きゃべつ、にんじんを入れ炒める。

  3. 3

    材料に8割火が通ったら、にらと※の調味料を加えて炒め上げ、合わせておいた☆でとろみをつける。

  4. 4

    3を平たい皿かバットに広げて荒熱を取る。(時間があれば冷蔵庫で冷やすと扱いやすくなります)

  5. 5

    春巻きの皮の手前に10等分した3を乗せ、両端を折り、くるくる巻いて、のり(■)で留める。

  6. 6
  7. 7

    160℃の油で両面がきつね色になるまで揚げる。

コツ・ポイント

2では、野菜の水気と豚肉から出る油で蒸し焼きのようになるので油は引きません。
具に味がついているので、からしのみでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミキコシ
ミキコシ @cook_40034045
に公開
お料理とお酒、ジャイアンツが大好きです♪平日は働く主婦ですが、毎日楽しみながらキッチンに立っています。ママ&妹と楽しくクックやってます☆
もっと読む

似たレシピ