簡単ポン酢ほうれん草

j爺j
j爺j @cook_40040384

緑と黄色の彩り鮮やかなほうれん草のおひたしです。
このレシピの生い立ち
今年の夏はほうれん草が高くて買えませんでした。やっと安くなったので買っちゃいました。ほうれん草とポン酢のコラボレーションです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 醤油 大1
  3. ポン酢 大1~2
  4. すりごま 大1~2
  5. 柚子の皮の細切り 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩ゆでして、冷水に取り水けをしぼる

  2. 2

    ほうれん草の根元側を束ねて持ち、醤油をたらして、根元側から葉先にかけて流し、しぼりとる。(醤油洗い)

  3. 3

    ほうれん草を4cm程度に切って、市販のポン酢を回しかけ、白すりごまをふりかけ、柚子の皮の細切りを散らす。

  4. 4

コツ・ポイント

醤油洗いをすると、ほうれん草の味が一味深まります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

j爺j
j爺j @cook_40040384
に公開
50代で始めたクックパッドですが、私もついに前期高齢者の仲間入りとなりました。そこでニックネームを「j爺j」に変更しました。引き続きよろしくお願いします。広島に住む還暦越えの料理好きお爺です。 毎日スーパーに行き、いろんな食材を買っては、料理をしています。おかげでスーパーの店員さんとも仲良しになっちゃいました。今の目標はイタリアンを上手に作りたいということです。現役時代は考古学やってました。
もっと読む

似たレシピ