作り方
- 1
ひじきは水で戻してよく洗う。にんじんは短冊切りにする。
- 2
鍋に油をひいてにんじん、ひじきを炒める。
- 3
★を全部入れる。沸騰してから5〜10分煮る。
- 4
そこに豆腐を手で崩しながら入れ枝豆も入れて更に煮込めば完成☆
コツ・ポイント
これにこんにゃくを入れるときもあります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【作りおき】ツナのひじき煮 【作りおき】ツナのひじき煮
たっぷり出来る、ひじきの煮物!ツナで食べ応えUP、枝豆で彩り鮮やかに、ツナ缶の油も捨てないレシピです。たな著『ごはんのおとも』2巻に登場したツナのひじき煮を、我が家流にアレンジしました。絵が優しくて、ごはんが美味しそうで、大好きな作品です。本著では枝豆ではなく大豆の水煮150gでした。 tenten -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083386