コンビーフ&卵丼

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

コンビーフと卵の黄金コンビにめんつゆの隠し味!ネギを散らすとほんのり和風味で食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母の作ったコンビーフのピカタが大好きでした。卵との相性は抜群でご飯がもりもり進みます。最近は脂肪分50%オフのコンビーフがあり、手軽に作れるようになりました。息子は細切りレタスを敷き、ケチャップをつけて食べています!

コンビーフ&卵丼

コンビーフと卵の黄金コンビにめんつゆの隠し味!ネギを散らすとほんのり和風味で食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母の作ったコンビーフのピカタが大好きでした。卵との相性は抜群でご飯がもりもり進みます。最近は脂肪分50%オフのコンビーフがあり、手軽に作れるようになりました。息子は細切りレタスを敷き、ケチャップをつけて食べています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コンビーフ 小1缶(100g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 2個
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  5. ねぎ(小口切り) 少々

作り方

  1. 1

    卵液に軽く塩味をつけ、炒り卵を作り取り出しておく。
    ※半熟ぎみのふんわり大きめ

  2. 2

    コンビーフはレンジで30秒加熱し、ほぐしておく。

  3. 3

    みじん切りした玉ねぎをじっくり炒める。

  4. 4

    コンビーフを入れ、めんつゆで味付けをしたら、最後に卵を戻す。
    ※卵はざっくり混ぜるだけ。
    ※仕上げにネギを散らします。

コツ・ポイント

・玉ねぎはじっくり炒めると甘味と旨みがでます。
・炒り卵:ふんわり大きめの半熟ぎみ。多めの油を熱したフライパンに卵液を入れ、周りが固まってきたらいっきにザクザクまぜ、素早く取り出す。
・ネギはサッパリするので是非。コショウもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ