こどもの日に!あくまきの揚げ餅風

まちゃみ♪ママ @cook_40068607
あくまきの変わった食べ方〜⁈定番のきな粉&黒糖とは、また違った味わいお試しあれ☆彡
このレシピの生い立ち
こどもの日前後に、鹿児島で食べられる郷土菓子である『あくまき』独特な味わいに…ちょっと苦手な夫&子どもたち^^;伝統の味を感じてもらいたく、食べやすくアレンジしてみました(^^)
こどもの日に!あくまきの揚げ餅風
あくまきの変わった食べ方〜⁈定番のきな粉&黒糖とは、また違った味わいお試しあれ☆彡
このレシピの生い立ち
こどもの日前後に、鹿児島で食べられる郷土菓子である『あくまき』独特な味わいに…ちょっと苦手な夫&子どもたち^^;伝統の味を感じてもらいたく、食べやすくアレンジしてみました(^^)
作り方
- 1
☆をボールに入れて、菜箸で混ぜ、衣を作る。
- 2
あくまきを一口サイズに切り分ける。
- 3
あくまきに衣をつけて、高温(菜箸を油に入れると、ブクブクと泡がでてくる)でカラッとあげる。片面1分もかからないほどです。
- 4
しょうゆと刻み海苔をかけて出来上がり〜
しょうゆではなく、塩をパラっとかけても美味しいです!
コツ・ポイント
油で揚げるときは、片面ずつカリっとあげる!
似たレシピ
-
揚げ餅 with 焼そば/そば・うどん 揚げ餅 with 焼そば/そば・うどん
人気検索1位、感謝! 定番でない、ちょっと変わった揚げ餅の食べ方と、それなりに定番な食べ方、炭水化物♡炭水化物! ヤス@武州川崎 -
-
-
-
-
夏祭りの出店風☆ガッツリ揚げもち 夏祭りの出店風☆ガッツリ揚げもち
お餅を揚げて熱いうちにつゆだくでいただきま~す♪ダイエットは明日からってことで腹を決めてガムシャラにかじりつきましょう。Burky
-
-
お餅の消費に☆揚げ餅入り野菜煮込み お餅の消費に☆揚げ餅入り野菜煮込み
お正月のお雑煮用に、買ったはいいけど残ってしまったお餅を揚げて、野菜たっぷりのおつゆに投入します。香ばしいお煎餅のような風味で一味変わった食べ方が出来ます。 もちろん土鍋でドカンと鍋物仕立てにしてもOK! (*^^*) 海 砂 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083735