トリコロール・フロマージュ

にゃぱぼん
にゃぱぼん @cook_40082424

抹茶ベイクドチーズケーキ・スフレチーズケーキ・レアチーズケーキ…三種類のチーズケーキがいっぺんに楽しめます♪

このレシピの生い立ち
いろいろなチーズケーキをいっぺんに食べたい…v

トリコロール・フロマージュ

抹茶ベイクドチーズケーキ・スフレチーズケーキ・レアチーズケーキ…三種類のチーズケーキがいっぺんに楽しめます♪

このレシピの生い立ち
いろいろなチーズケーキをいっぺんに食べたい…v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8cmココット5個分
  1. フィラデルフィアクリームチーズ 1箱(250g)
  2. 2こ
  3. 砂糖 70g
  4. 薄力粉 60g
  5. 生クリーム 100cc
  6. 絹ごし豆腐 40g
  7. イチゴ 5こ
  8. 抹茶 小さじ2
  9. レモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    クリームチーズを柔らかくなるまでレンジで軽く温める。(溶けないように)170gと80gに分ける。

  2. 2

    小麦粉は半分に分けて(30g)、その半分には抹茶も合わせてから各それぞれふるっておく。

  3. 3

    卵1こを卵黄と卵白に分けておく。卵黄を残り1この卵に合わせておく。

  4. 4

    170gのクリームチーズを泡だて器で混ぜ、生クリーム・卵黄の入りの卵を少しずつ入れながら混ぜ、砂糖50gを混ぜる。

  5. 5

    80gのクリームチーズに豆腐・砂糖20g・レモン汁小さじ1を入れてなめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    手順4から90gを別のボールに分け、そこに抹茶の入った小麦粉を混ぜ合わせる。残りのチーズには小麦粉を混ぜ合わせる。

  7. 7

    手順6の抹茶生地をココットに入れ(1/3弱)、180度に余熱しておいたオーブンで20分焼く。

  8. 8

    卵白を泡立てメレンゲを作る。

  9. 9

    手順6のプレーンな生地にレモン汁小さじ1・メレンゲを1/3入れよく混ぜ、残りのメレンゲも入れてゴムベラで混ぜ合わせる。

  10. 10

    焼けて荒熱が取れたココットに手順7のスフレチーズ生地を2/3まで入れ、160度にしたオーブンで30分焼く。

  11. 11

    手順11が焼き終わり冷めたら、手順5の生地をココットに入れスライスしたイチゴを乗せ冷蔵庫で冷やす。

  12. 12

    ミント等を飾って出来上がり!

コツ・ポイント

卵白はしっかり泡立ててください。
12/15にもう少し丁寧に説明を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃぱぼん
にゃぱぼん @cook_40082424
に公開
現在、1歳半になる息子の子育て格闘中!美味しいもの大好きでお菓子作りやパンを作るのがストレス解消になってます。近所から有名店まで、気になるスイーツがあるといてもたってもいられません。
もっと読む

似たレシピ