残り物でカレーピラフ

take-it-easy
take-it-easy @cook_40122618

カレーピラフを食べたいけど、まともに作ると結構面倒。。。
というわけで、それっぽいものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
カレーピラフっぽいものを何とかして簡単に食べたかったので。

残り物でカレーピラフ

カレーピラフを食べたいけど、まともに作ると結構面倒。。。
というわけで、それっぽいものを作ってみました。
このレシピの生い立ち
カレーピラフっぽいものを何とかして簡単に食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯分
  2. ベーコン 50gくらい
  3. ミックスベジタブル 適量
  4. たまねぎ 1/4個分
  5. 2個
  6. パター 10g
  7. 顆粒コンソメ 小さじ4
  8. クレイジーソルト(なければ塩コショウ) お好みで
  9. カレー粉 小さじ3

作り方

  1. 1

    ご飯は冷ご飯ならレンジでチン。
    卵は溶いておきます。

  2. 2

    具を適当な大きさに刻みます。
    今回は全部刻んで冷凍しておいたものを使いました。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて温め、冷凍の具をいためます。
    大体火が通ったら卵を入れ、すぐにご飯を入れて炒めます。

  4. 4

    ご飯がぱらぱらになったら、顆粒コンソメ・カレー粉・クレイジーソルトを加えて全体に行きわたるように混ぜて、出来上がりです!

コツ・ポイント

ピラフといいつつ、ほとんどチャーハンです(笑)
具は大体何でも入れて大丈夫なので、冷蔵庫の掃除に役立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
take-it-easy
take-it-easy @cook_40122618
に公開
一人暮らしで料理勉強中です(´∀`)お金もないし、できるだけ自炊で頑張るぞー!
もっと読む

似たレシピ