作り方
- 1
濃い目のお茶を作って冷ましておく
炊飯器にゴマ以外の材料を入れて目盛2合に合わせて炊く - 2
炊き上がったらゴマを混ぜて出来上がり
- 3
コツ・ポイント
研いだ米を冷ましたお茶に30分程度浸水しておくとなお良いかと。。。
似たレシピ
-
-
-
トマトと茶葉入りオリーブ油の炊き込みご飯 トマトと茶葉入りオリーブ油の炊き込みご飯
オリーブ油にお茶の葉を漬け込んだお茶の香りのするオリーブ油とまるごとトマトを炊き込んだアレンジしやすいご飯です。 きらり流れ星 -
-
水無し!お茶で炊くご飯!茶飯に! 水無し!お茶で炊くご飯!茶飯に!
お水でなくてペットボトルのお茶でご飯が炊けます!茶飯に!お茶の香り漂い想像以上に美味に!お茶の量加減で赤ちゃんのお粥も!ちゅーりっぷん
-
狭山のお茶農園に教わった茶飯♪ 狭山のお茶農園に教わった茶飯♪
栄養たっぷりなお茶の葉を使った茶飯。炊く前にいれると色が悪くなるので、炊いてから、苦味の少ない良質な茶葉を混ぜて。 パティシエJunko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084657