スッキリしょうが焼き

シトリィ
シトリィ @cook_40097776

スッキリさっぱり味な豚のしょうが焼き。シンプル調味料とたくさんの薬味で勝負!
シンプルなので応用がききます。
このレシピの生い立ち
甘ったるくないスッキリサッパリしたしょうが焼き。
シンプルな調味料とたっぷりの薬味で勝負するしょうが焼きです。
お肉を食べたのに逆に胃がサッパリします。

スッキリしょうが焼き

スッキリさっぱり味な豚のしょうが焼き。シンプル調味料とたくさんの薬味で勝負!
シンプルなので応用がききます。
このレシピの生い立ち
甘ったるくないスッキリサッパリしたしょうが焼き。
シンプルな調味料とたっぷりの薬味で勝負するしょうが焼きです。
お肉を食べたのに逆に胃がサッパリします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(しょうが焼き用) 200g
  2. 醤油 大匙2
  3. 大匙2
  4. みりん 大匙1
  5. しょうが 2かけ程度
  6. にんにく 中1片

作り方

  1. 1

    しょうがとにんにくの準備。
    ニンニクは皮をむきしょうがも荒く剥く。
    両方ともおろし金ですりおろします。

  2. 2

    豚肉パックの肉に1でおろしたしょうがとにんにくをのせる。
    しょうゆ、酒、みりんの合わせダレをまわしかけてつけこむ

  3. 3

    つけこんだ肉を焼きます。
    フライパンで表→裏、肉の色が変わったらパックに残っていたタレをいれて、からめ焼きしていきます

  4. 4

    肉としょうがに火が通り、適度にタレの水分とアルコールがとんだら完成です。

コツ・ポイント

漬け込みは30分くらいがおすすめ。しょうゆ:酒:みりんを大体2:2:1くらいで作ります。でも目分量でいってもそんなに失敗しません。おおらかに作りましょう。しょうがは多めに入れた方がスッキリできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シトリィ
シトリィ @cook_40097776
に公開
共働き主婦→現在育児休暇中です。基本的に時間がないし、めんどうくさがりなのでとにかく「時間がかからない」「お金がかからない」「簡単」「材料をたくさんそろえる必要なし」の料理を作ってます。メインのわきでキラリとひかる、プッチプチの小皿&小鉢料理。
もっと読む

似たレシピ